【子育ての悩み】一人で抱え込まないで!私の心を軽くしてくれた相談先6つ

子育て

こんにちは、ワーママ鍼灸師のshioriです。

子育てしていると心配はつきないですよね。

特に、初めての子が小さい時は、目の前の小さな命を守るために、常に気を張っていて力が抜けません。

不安に押しつぶされそうになることもあるのではないでしょうか。

そんな時、相談できる相手はいますか?

散歩の途中で話をするママ友

子育ての悩みを相談する相手、というと身近なママ友や自分の親などが、まず思い浮かぶかもしれません。

でも、「うちはこうしたら良かった」、「私の時はこうだった」というアドバイスって、いまひとつピンと来ないこともありませんか?

また、周りのママ友やSNSで見るママは、なぜか順調で、悩みがなさそうに見えるもの。


ささいな悩みなら、ママ友や親に相談するのも良いのですが、深刻に悩んでいる時は、かえって身近な人には相談しにくい、ということもあります。

じゃあ、誰に相談したらいいの?

その答えは、仕事として、日々多くの子どもと接している専門家に相談する!です。

shiori
shiori

専門家に相談することで、

むやみに不安にならずにすみますよ。

私が実際に利用してみて、悩みが解消し、心が楽になった相談先は、次の6つです。

  • 相性の良い小児科のお医者さん
  • 住んでいる市区町村の保健師さん
  • 無料育児相談 エンゼル110
  • 通っている保育園の保育士さん
  • アスクドクターズ
  • こども医療でんわ相談♯8000

それでは、どうして子育ての悩みは専門家に相談するのが良いのでしょうか?

その理由について書いていきます。

子育ての悩みは専門家にするのが良い理由

子どもは個人差が大きい!

布のおもちゃで遊ぶ赤ちゃん

身近な人の「うちはこうだったよ」というアドバイスが、ピンとこないのはどうしてでしょうか。 


それは、思っている以上に、子どもは個人差が大きいからです。

同じ年齢の子を育てていると言っても、それは我が子とは全然違う別の子。

今の世の中で、子育ての経験があると言っても、せいぜい2、3人ではないでしょうか。

その経験からのアドバイスが、我が子に当てはまらなくても、何も不思議ではありません。


その点、専門家は、日々仕事の中で、多くの子どもやそのママと接しています。

深刻に思っていた悩みが、専門家に相談すると、ごく普通のことだった、ということもよくあります。

専門的な知識を持っている

ここで紹介する相談先の人たちは、子どもや子育てについて、専門的な知識を持っています。


身近な人のアドバイスや、ネットの情報の中には、正しくないこともあるかもしれません。


また、自分の親が子育てをしていた時代と、今では、変わっていることも多いのではないでしょうか。

確かな知識を持っている専門家に相談することで、心配するべきことと、そうでないことがはっきりします。

そうすれば、ネットの情報や誰かの意見に、心が揺れてしまうことがなくなります。

人の相談を受けるための傾聴技術がある

ここで紹介する専門家は、日々人と接して、相談に乗るということを仕事にしています。


相手の話を、否定せず、相手の立場に立って、共感を持って聞く、という「傾聴」という技術を持っている人たちです。

shiori
shiori

子育ての大変さやその不安も

よく分かっているので、

話を聞いてもらうだけでも、

心がずいぶん楽になりますよ。


また、仕事上知った情報を他に漏らしてはならない、という守秘義務があるので、身近な人には話しにくい悩みも、安心して相談することができます。

それでは、私が、実際に利用して良かった相談先を紹介していきます。

実際に利用したおすすめの相談先6つ

相性の良い小児科のお医者さん

お医者さんのデスク

お医者さんの言葉って、すごく力がありますよね。


かかりつけのお医者さんが「大丈夫、心配ないよ」って言ってくれたら、心からホッとできます。


不安なことをしっかり相談できて、きちんと向き合ってくれる小児科のお医者さんが身近にいたら最強です!

でも、どんなにいいお医者さんでも相性ってあります。

私も最初は、とりあえず家から近いところや、ネットの口コミの良いところに行ってみました。

でも、何となく、口調がキツめに感じられたり、淡々としていたり。

何でも心配なことを相談できて安心、という感じではありませんでした。

そんな中、ネットで、小児科医の高橋孝雄先生のコラムを読みました。

特別なことなど何もしなくて大丈夫! 時間はたっぷりあるから慌てなくて大丈夫! 大丈夫なものは大丈夫とはっきり強く言ってあげたい、という強い思いがあります。

https://baby.mikihouse.co.jp/information/post-13189.htm
shiori
shiori

子どもだけでなく、
母親に対しても、
優しく見守ってくれている感じが
伝わってきて、
なんだか涙が出そうになりました。

高橋先生も、この本の中で、かかりつけ医選びについてこう書いています。

「この小児科医じゃないな」と思ったら、遠慮しないでほかをあたってみましょう。これから子どもを育てるというときに、心を許せる気の合う小児科医に出逢うことは、とてもたいせつなことだと思います。

引用元:高橋孝雄(2018)『小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て』マガジンハウス(p.72)

その後、地域の保健師さんのアドバイスもあり、いつもきちんと向き合ってくれ、「大丈夫、順調ですよ」と、ポジティブな言葉をかけてくれる、相性の良いお医者さんに出会うことができました。

それからは、むやみに不安になることがなくなりました。

住んでいる市区町村の保健師さん

相談に乗ってくれる保健師さん

身近で相談しやすい、子どもや子育ての専門家として、住んでいる市区町村の保健師さんがいます。


定期的な健診や育児相談会以外にも、随時、相談を受け付けていることが多いです。


地域の保健師さんは日々、健診会場や、子どものいるお家に訪問して、多くの子どもやママと接しています。

子どもの発達や医療について、専門的な知識を持っている保健師さんは、心強い味方です。

また、子育てをしているママの健康についても、保健師さんは専門家です。

保健師さんは、その地域のお医者さんたちのことをよく知っているので、相性のいい小児科のお医者さんを探したい時も、力になってくれると思います。

shiori
shiori

私が相談した時も、
「予防接種の機会を利用して、
いろいろな小児科に行ってみると良いですよ」、
「かかりつけのお医者さんを増やしたくて、
と言って行くと良いですよ」、
とアドバイスしてくれました。

ただ、ざっくり「どこの小児科さんが良いですか?」と聞くと、公平な立場であるべき自治体の保健師さんは答えづらいかもしれません。

「〇〇について詳しいのはどの先生ですか?」「気さくに話せる雰囲気の先生は?」など、自分の希望する先生を、具体的に聞いてみると良いですよ。

無料育児相談 エンゼル110

森永乳業の無料育児相談。

妊娠中から就学前のお子さんの育児相談が電話でできます。

月曜日〜土曜日の10:00〜14:00(日曜祝日・年末年始を除く)と日曜日以外、ほぼ毎日相談を受け付けているので、空いた時間に気軽に相談できます。

匿名で相談できるのですが、初回に、相談番号を作ってくれ、2回目以降はその番号を伝えると、前回の続きから相談することができます。


相談内容を記録して、しっかりと相談員さんたちで共有してくれているので、相談員さんが変わっても安心して話すことができます。

shiori
shiori

ここの相談員さんたちは、
みなさん本当に優しい!

「大丈夫、あなたの味方はここにいますからね」、「また不安になったらいつでもかけてきてくださいね」と、いつも本当に優しい言葉をかけてくれます。

話を聞いてもらうだけでも、すごく心が楽になりました。

育児のことを相談したいときはエンゼル110番
妊娠・育児・赤ちゃん・子育てに関する無料の電話相談「エンゼル110番」

他にも、明治でも同じような電話相談をやっています。
明治 赤ちゃん相談室
受付時間:月曜日〜金曜日 10:00〜15:00
https://www.meiji.co.jp/baby/club/category/ask/cat/deals119.html

通っている保育園の保育士さん

子どもに絵本を読み聞かせる保育士さん

私は0歳から、子どもを保育園に預けて仕事復帰しました。

最初は「こんなに小さいのに・・・」と保育園に入れることに不安や迷いもありました。

でも、いざ入園してみると、そんな不安はすぐに吹き飛びました。

自分たち以外に、我が子の成長を見ていてくれる人たちがいる、ということが、とても心強く感じたからです。

しかも、それが、たくさんの同じ年頃の子を見ている子育てのプロなのです。


「この月齢の頃はみんなそうですよ」、とか「今できなくても、まだまだ良いんですよ」とか、保育士さんに言ってもらえるとホッとしました。


毎日の送り迎えのときなど、先生たちとお話をする機会がたくさんあるのも、保育園行っていてうれしいポイントだと思います。

子育てしている中で、日々生まれてくる、小さな疑問や心配ごとを、その都度、気軽に相談することができます。

また、保育園には、保育士さん以外にも、栄養士さん、看護師さんがいて、発達のこと、ミルクや離乳食のことなど、丸ごと見てもらえている安心感がありました。

アスクドクターズ

アスクドクターズ|ネットで医師に相談・Q&A検索
日本最大級の医師相談サイトAskDoctors(アスクドクターズ)。病気や健康の悩みを医師に相談できるほか、200万件以上のQ&Aを症状や病名から検索できます。

病院に行かずに、お医者さんにネットで相談できるサービスです。

登録すれば、月額330円で、深夜・休日でも24時間相談できて、最短5分で50以上の診療科から平均5人の現役医師から回答がもらえます。

また、登録すると、過去の相談内容と、それに対するお医者さんの回答をすべて見ることができます。

この過去のQ&Aの件数が本当にたくさんあるのです!

shiori
shiori

実は、おすすめしているものの、

私も相談したことはありません。

なぜなら、この過去のQ&Aを検索すると、自分と同じような悩みが見つかって、おおむね解決してしまうからです。


アスクドクターズの良いところは、一つの相談に対して、複数のお医者さんの回答していること。

同じ小児科のお医者さんでも、意見が分かれることもあるのですが、いくつか読んでいくうちに、「これは深刻に考えなくて良さそうだな」、「これは注意しなければいけないな」というポイントが分かってきます。

普通にネットで検索すると、正しい情報なのかどうか、判断が難しいことも多いですよね。

アスクドクターズだと、気になることがあったとき、すぐに現役のお医者さんの回答が読めます。

月額330円はかかりますが、育児以外にも、自分や家族の健康のことなど、気になったときに、ちょくちょく使っています。

こども医療でんわ相談♯8000

スマートフォンを操作する手元

休日や夜間に、発熱、頭をぶつけたなど、どのように対処したら良いのか、病院を受診したほうが良いのかなど判断に迷ったときに、小児科医師・看護師に電話相談できます。

全国同一の短縮番号#8000をプッシュすると、お住まいの都道府県の相談窓口に転送され、お子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や、受診する病院等のアドバイスを受けられます。

こども医療でんわ相談 #8000

shiori
shiori

私は夜間に、

胃腸炎で急に嘔吐したときと、

高熱が続いたときに相談しました。

「その様子なら、明日の朝になってからの受診で大丈夫ですよ」、「こういう状態になったら救急で受診してください」、「今受診できるのはこの病院ですよ」とアドバイスしてくれ、食事や水分のあげ方なども細かく教えてくれました。

緊急時は、動揺もしているので、ネットで調べるよりも、さっと電話してアドバイスを受けるのが良いかもしれません。

まとめ:一人で抱え込まずに専門家に相談しよう!

遊んでいるママと赤ちゃん

不安に思っていたことも、日頃から多くの子どもを見ている専門家に相談すると、何の問題もない、と分かることも多いです。

また、正しい対応策を教えてもらえると、あれこれ、むやみに悩まずにすみます。

困ったらそこに相談すれば良い、というところをいくつか作っておくと、安心して日々を過ごせるようになりますよ。

この記事を書いた人
shiori

子育てをしながら、女性のお悩みをメインに治療する鍼灸師をしています。
好きな仕事も、子どもとの生活も幸せだけれど、毎日バタバタ…。
仕事で出会う女性たちも、本当にみんながんばってるなぁ、と思います。
少しでも心と体が楽になること、笑顔になることを探して、書いています。

shioriをフォローする
子育て
shioriをフォローする
shioriの日々あれこれ
タイトルとURLをコピーしました